
スタッフインタビュー Staff interview

人を大切にし、
人とともに成長する会社です!
橋本隆之
統括本部・営業課長2001年9月入社
ドライバーとして入社して、20年になります。現在は営業課長であると同時に、会社全体を統括する立場でもあります。
前職は工場勤務でしたから、180度違う仕事ですね。工場勤務は、お客様に直接会うことがほとんどありません。その工場が閉鎖になって転職先を探す際に、さて次は何をしようかと考えて「今度は、お客様に直接会う仕事をしたい」と思いました。それで、もともと運転も好きでしたから、この会社を選んだのです。面接で社長に会った時、私が緊張しているのを見ていろいろ声をかけていただきました。人柄の温かみを強く感じて「こういう経営者であればきっと人を大切にしてくれるだろうな」と思ったのが、ビックネットに入社する動機となりました。入ってみて、それをいっそう実感しています。天候が悪い日には女性社員に早上がりさせたり、そういう細かな気配りのできる人がトップなので、会社の社風も温かみがあるものになっていると思います。
私は引っ越しサービスの営業をしているのですが、ビックネットのサービスのすばらしさをどう伝えたら良いかをつねに考えています。私が重視しているのは「お客様の立場になる」ということ。いま、お客様が何を望んでおられるかを会話の中で見つけて、それに対応できるサービス内容を組み立てていくことを心がけています。
現在は個人のお客様が多いので、今後は法人のお客様の開拓にも力を注いでいこうと考え、実践しています。法人はライバル会社との競争がより激しくなるのですが、会社の成長のためにも厳しいところへ挑戦していくことが大切ですから。私どもの利点は、親切でていねいで安心感のある引っ越し作業ができること。これを強みとしてさらに伸ばしていきたいですね。

私どもの会社では、労働環境や労働条件、福利厚生などの面でも、同規模他社に負けないくらい充実しています。また、働いている人も魅力のある人が多いと思います。新しい人を受け入れ、育てていく社風は、ビックネットの特徴です。
個人が経験を積んでいくと同時に、会社も企業文化を豊にして行かなくてはなりません。だからこそ、ぜひ若い力に入社してもらい、ともに歩んでいける人材を求めています。
労働条件を重視してもいいでしょう。人の縁を決め手にしてもいいと思います。仲間になって働いてもらえれば、ビックネットの良さはきっと分ってもらえるでしょう。
-
橋本隆之
統括本部・営業課長2001年9月入社
-
加藤篤嗣
引越課主任2008年3月入社
-
鴨田諄
住宅課2022年1月入社
-
入江亮哉
物流第一グループ所属2022年1月入社