
スタッフインタビュー Staff interview

自分自身のステップアップを
考えながら仕事ができます!
加藤篤嗣
引越課主任2008年3月入社
ビックネットに入社する前に、派遣会社からアルバイトとして仕事をする中で、会社の持つ魅力を感じていました。他の会社もいくつも見てきたのですが、会社としてしっかりしていて、私自身の働き方にも合っていることなどから「ここで社員として働きたい」と
感じました。何より「いいな」と感じたのは、作業がていねいだったところです。引っ越しは他人様の家財をお預かりし、運び、新しい家にお届けするものですから、ていねいな作業は不可欠です。それを社員全員がきちんと分って働いているのだと思いました。「いろいろ迷うより、ここで働かせてもらおう」と決心して、人事に相談し、入らせていただきました。それから約15年、自分の決断が間違っていなかったと実感しています。
会社の中で仕事をする時に、一方的に押しつけるのではなく、こちらの希望にきちんと耳を傾けてくれるところが、すばらしいと思いました。自主性を尊重してくれますし、セクションが変わる際にも「こういう仕事なんだが、やってみないか」というふうに、無理強いせず導いてくれる感じですね。だから、自分自身のキャリアアップやステップアップを心がけている人にとっては、それを達成しやすい会社だと思いますよ。私自身も、さまざまな種類のトラックを経験させてもらって、それが自分自身の財産になっています。
仕事で気をつけていることは、身だしなみ。髪はいつも短めにしています。お客様とは引っ越し当日に初めてお会いすることがほとんどなので、見た目も重要だと考えています。信頼していただける身だしなみや言葉づかいを心がけています。

私は主任ですので、自分の仕事だけを考えるのではなく、部下をいかに成長させるかにも心を配っています。年代が違うと言葉づかいや話し方も違うので、ふだんからコミュニケーションをとって、どういう話し方がいちばんその人の気持ちに届くのかを探しながらやっています。そして、新しく入った人が早く職場になじみ、成長し、次の世代のリーダーになってくれることをめざしています。
ビックネットへの就職を考えている人には「一緒に汗を流しましょう!」と呼びかけたいですね。いい仲間と仕事をすると、充実感もひとしおです。仲間とともに流す汗のすばらしさを、ビックネットで体験してください。
-
橋本隆之
統括本部・営業課長2001年9月入社
-
加藤篤嗣
引越課主任2008年3月入社
-
鴨田諄
住宅課2022年1月入社
-
入江亮哉
物流第一グループ所属2022年1月入社